BLOGブログ
BLOGブログ

整骨院を武蔵村山でお探しならひるま整骨院がおすすめ

武蔵村山の人気整骨院、ひるま整骨院から情報をお届けいたします

武蔵村山で人気の整骨院、ひるま整骨院では肩・腰・膝の痛みに強く、スポーツ外傷やマッサージ治療、物理療法などにも対応しております。
当院では健康保険や労災保険、自賠責保険などの各種保険を取り扱っており、生活保護の方にも対応しておりますので、ご不明の点は何でもご相談ください。
武蔵村山の当整骨院の休診日は日曜・祝日、月曜から金曜は20時まで(土曜日は17時まで営業して)おりますので、急なケガや痛みの際にはお気軽にお越しください

  • ロゴ

    武蔵村山 ひるま整骨院 症例報告~手関節捻挫~

    2016/10/17
    67歳 女性 発生機序 自転車にて走行中、溝にタイヤがはまりハンドルを取られバランスを崩した際に手をついて転倒負傷する。   既往歴 無し   自覚症状 手関節部圧痛、運動痛、腫脹 他覚症状 動揺性は無し、手関節部の限局性圧痛、皮下出血があり骨折を疑ったが患者様本人の意向により本院にて治療を開始する。   経過 受傷直後の来院だった為、物理療法にてアイシング、マイクロカレ...
  • ロゴ

    武蔵村山 ひるま整骨院 症例報告~坐骨神経痛~

    2016/10/14
    70代 男性 <発生機序> 約1か月前よりゴルフ(週2~3)、自宅でパソコン動作で痛み、重ダルさ <主訴> ゴルフ、パソコン動作の後半あたりで痛み、重ダルさを感じる <他覚症状> 左大腿後面(もも裏)に圧痛 <治療> 腰~左臀部、左下肢(もも~ふくらはぎ)に干渉波、左大腿後面にハイボルテージ(超音波)治療 <経過> 5日間の継続治療により症状消失、治癒する。
  • ロゴ

    武蔵村山 ひるま整骨院 症例報告~膝関節捻挫~

    2016/10/13
    70代 男性 <主訴 発生機序> 膝内側の疼痛。重い物を持ち、持ったものを移動させようとした際に捻り負傷。 <症状> 自覚症状:膝を伸ばした時に痛み。歩行困難。夜間痛。 他覚症状:圧痛、腫脹、伸展時痛。動揺性はない。 <既往歴> 高血圧(薬服用) <経過> 骨、半月板に問題はないが、筋・靭帯の損傷があるためマイクロカレント及びアイシングをしたうえで 固定し松葉づえにより体重が...
  • ロゴ

    休診のお知らせ  

    2016/08/02
    8月26日(土)は午前診療とさせていただきます。 予めご了承ください。   ☆今年も 当院は夏季休診はありません。 7月、8月は通常通り日曜・祝日以外は休まず診療しております。   普段お仕事などでなかなか来られない方も、 お盆休みなどを利用してぜひご来院ください^^     質問などありましたらお気軽にお電話ください ^^ TEL:042-595-8435   本日もひるま整骨院スタッ...
  • ロゴ

    季節の変わり目の不調

    2016/06/06
    更新担当髙橋です^^ ついに!!!今年も関東地方は梅雨に入りました!   梅雨は低気圧の影響で痛みや不調が起きやすい時期です。 山登りで袋に入ったお菓子を持っていくとパンパンに膨らみますが、 その現象が、気圧が下がる天気の悪い日に体内に起こります。 特に梅雨の時期は、天気が悪い日が多いので起こりやすいです!   ひるま整骨院では季節の変わり目の不調も治療しております。 お気軽に...
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 1819 20 21 >

武蔵村山の整骨院で評判のひるま整骨院は、小さなお子様からご高齢の方、スポーツ選手などの幅広い層の治療・施術に対応しております。
「肩こりがひどくて辛い」「ぎっくり腰になってしまった」「スポーツでケガをしてしまった」など、ケガや身体の不調でお悩みの際にはぜひ一度ご相談ください。
当院では患者様にお過ごしいただきやすい環境づくりに力を入れており、整骨院が初めての方でも緊張せずリラックスして施術を受けることができます。
また、武蔵村山の当整骨院ではインフォームド・コンセントを徹底しておりますので、治療を始める前にこれから行っていく治療内容を分かりやすく説明いたします。
「なぜこの治療をするのか」「どのくらいの期間がかかるのか」などを明確にし、患者様に分からない点を残すことはございませんのでご安心ください。