BLOGブログ
BLOGブログ

整骨院を武蔵村山でお探しならひるま整骨院がおすすめ

武蔵村山の人気整骨院、ひるま整骨院から情報をお届けいたします

武蔵村山で人気の整骨院、ひるま整骨院では肩・腰・膝の痛みに強く、スポーツ外傷やマッサージ治療、物理療法などにも対応しております。
当院では健康保険や労災保険、自賠責保険などの各種保険を取り扱っており、生活保護の方にも対応しておりますので、ご不明の点は何でもご相談ください。
武蔵村山の当整骨院の休診日は日曜・祝日、月曜から金曜は20時まで(土曜日は17時まで営業して)おりますので、急なケガや痛みの際にはお気軽にお越しください

  • ロゴ

    武蔵村山 ひるま整骨院 症例報告~足首の痛み~

    2017/04/20
    28歳 男性 <主訴 発生機序> 15Kmほどランニングし、その後痛みが出た状態でした。 <症状> 足首を上にあげたり下げたりで痛み。腫れと熱っぽさも出ている <経過> 治療を始めると徐々に腫れや痛みが引き、2週間程度で治りました。 今回の通院ペースは週6日(日曜は休診)で行いました。   同じような症状がある方は、ぜひ来院してください。 通院ペースは症状にもよりますが、相談の上考えら...
  • ロゴ

    ~祝!9周年~

    2017/04/14
    こんにちは! 本日4月14日で、ひるま整骨院は9周年を迎えました(^0^)/   たくさんのお祝いありがとうございます!       2008年4月14日に開院し、一人でも多くの人が元気で、健康に暮らせるようにしたいという思いで 地域医療に携わってきました。 地域をはじめ、たくさんの方々に支えられ9周年を迎えられることができ、心より感謝いたします。 9年という月日を思...
  • ロゴ

    ~きえ散歩~

    2017/03/02
    こんにちは!更新担当きえです^^   この前スタッフの松浦さんと一緒に、江戸東京博物館に行ってきました~!! 私は東京出身ではないので、今まで行く機会がなく初めてです(^0^)/ 患者さんにおもしろいところだよ!と教えていただきました☆   (人力車に乗る松浦さん!)   これは位の高い方を運ぶ篭に実際に乗ってみました! (思ったより広く、ゆったり座れてびっくりです...
  • ロゴ

    武蔵村山 ひるま整骨院 症例報告~肋骨部打撲~

    2017/03/01
    83歳 男性 <発生機序> ウォーキングをしていた際に段差につまずき転倒、負傷する。 <主訴> 左第6、7肋骨の圧痛、呼吸時の痛み、くしゃみや咳をした時の痛み <症状> 左第6、7肋骨間の皮下出血、限局性圧痛、胸郭圧迫時痛 <既往歴> 無し <治療> 左第6,7肋骨部に干渉波、マイクロカレント(超音波)での治療 <経過> 21日の治療にて症状が改善され治癒となる。
  • ロゴ

    武蔵村山 ひるま整骨院 症例報告~足関節捻挫(リスフラン関節)~

    2017/02/28
    <年齢・性別> 7才・女児 <発生機序> 同じ日になわとびで着地した際に2度足の甲を痛め来院。 <自覚症状> 歩行時痛・跳躍着地時痛 <他覚症状> 腫脹・リスフラン関節部の圧痛 <治療> 理学療法(低周波・超音波&微弱電流のコンビネーション)・消炎鎮痛湿布・包帯固定 <経過> 3日連続の通院にて上記症状消失し治癒する。
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 1617 18 19 20 21 >

武蔵村山の整骨院で評判のひるま整骨院は、小さなお子様からご高齢の方、スポーツ選手などの幅広い層の治療・施術に対応しております。
「肩こりがひどくて辛い」「ぎっくり腰になってしまった」「スポーツでケガをしてしまった」など、ケガや身体の不調でお悩みの際にはぜひ一度ご相談ください。
当院では患者様にお過ごしいただきやすい環境づくりに力を入れており、整骨院が初めての方でも緊張せずリラックスして施術を受けることができます。
また、武蔵村山の当整骨院ではインフォームド・コンセントを徹底しておりますので、治療を始める前にこれから行っていく治療内容を分かりやすく説明いたします。
「なぜこの治療をするのか」「どのくらいの期間がかかるのか」などを明確にし、患者様に分からない点を残すことはございませんのでご安心ください。